aochan89000

aochan8901.blog137.fc2.com



ADMIN MENU ≫profilAll archivesLoginLink PageSearchPhoto Gallery

09 ≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫ 11

2022.05.04.

2022/05/04(Wed) 21:22

202205043.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

高橋寛子写真展 「茫茫庵日記」 帆風美術館 (2022.05.04)
 
7年ぶり4回目となる写真展

今回はモノクロ・カラー約20点の作品が並び、海岸・蔵・廃墟などを収めたモノクロ作品は陰影の深さと、どんな色だったんだろうと想像させる良い作品でした

プリントは自宅でご自身で行っているとの事で、新竹の穂先や菱窓のすりガラスに笹の影が映しこまれたカラーの作品はとても良い色が出ていました



202205042.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2022.05.03.


202205031.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

コシアブラ&コゴミ&いぶりがっこ


今年もありがたいことに秋田の知人より春の恵みをたくさんいただきました

とても立派なコシアブラとぷっくりとしたコゴミです
今日はもう時間が遅くなってしまったので、お湯でさっと湯がいてまずは酢味噌で・・・美味です
コゴミの茎が肉厚で食感がサラダ感覚でしたので、サラダドレッシングでもいただいてみたところこれが意外とイケます

それと一緒にいただいた自家製のいぶりがっこです
今年はニンジンのいぶりがっこを作ってみたとのこと、大根とは違いカリッとした食感で白飯にピッタリ

ごちそうさまでした



202205032.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2022.01.03.


202201038.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

初詣  岩木山神社 (2022.01.02)


連日の雪、曇り空も一休み、初もうでに出かけました



202201037.jpg
 
202201036.jpg

右大臣と左大臣



202201030.jpg


参拝客は意外にも少なく、参拝待ちの行列は無し

今年の無病息災を願い、お守りを買って帰りました


202201039.jpg

にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(2) | trackback:(0)

2020.07.13.


202007132.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

先日手に入れたクラフトアイテムです

【レアウッドのブレスレット】
 木材: 縞黒檀/パープルハート/リグナムバイタ/サティーネ/カナリーウッド/パロサント

【サンショウウオのネックレス】
 木材: ピンクアイボリー


作者: Woodcraft 230
    秋田県横手市在住の木工クラフト作家さんです

home page : http://woodcraft230.com/
Instagram : https://www.instagram.com/woodcraft230/



202007131.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2020.02.13.


202002131.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

ぷらっと、TOKYO 静まるビル街


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2020.02.12.


202002121.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

ぷらっと、TOKYO 東京駅


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2020.02.11.


202002111.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

ぷらっと、TOKYO Shibiya Sky (渋谷スクランブルスクエア)



202002112.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2020.02.10.


202002101.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

ぷらっと、TOKYO 東京国際フォーラム





202002102.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9



にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2018.09.24.


201809243.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

伊藤二子展


22日(土)~24日(月・祝)

24日最終日となります、時間は10:00-16:30

14時~15時は二子さんとのおしゃべりたいむが開かれます

八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2

来年4月、米ニューヨークで青森市のアーティスト石澤暁夫さんとともに2人展の形で展覧会を行う予定



201809241.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9



201809244.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9



201809242.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9



にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2018.07.14.


201807141.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

サンショウウオ


アートクラフト展・あじ彩 2018 で見つけた木彫りのサンショウウオ
ネックレス用で紐を付けていただきましたが、短くつめてバックに着けてます。

材質: オリーブウッド
工房: Woodcraft 230 (ウッドクラフト ニィ サン マル)
作者: 高槁 富美雄
http://woodcraft230.com


アートクラフト展 『あじ彩』
2018年7月14日(土)~15日(日)
10:00~16:00
青森県五所川原市:オルテンシア(五所川原市ふるさと交流圏民センター)


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.28.


201512281.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.27.


201512273.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.26.


201512262.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


and more ← 記事の続き


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.26.


201512261.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.25.


201512251.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.24.


201512246.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.12.24.


201512241.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'
        Merry Christmas
     ★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'

2015 in sapporo


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.05.31.


201505314.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

雨上がりの空


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(0) | trackback:(0)

2015.03.24.


201503241.jpg
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9

展示会の準備がやっと終了しました。

第3期塾生による写真展が、今週行われます。
私は今回が2回目になり、3点の写真を展示させていただきます。
とは言っても私の場合、撮った写真がほとんどがブログに載せてしまってるので、
その中から現像し直しプリントを行ってみました。

また、塾生作品40点も展示されますので、お時間のある方は是非、足をお運びください。

岩木登 『写真家の山暮らし』
岩木登 『Facebook』

【 岩木写真塾・塾生展のお知らせ 】
 日程 : 3月27日(金)~29日(日)
 時間 : 10:00~19:00
 会場 : 写真のオクヤマ十和田店 3F

【 トークセッション 】
 日程 : 3月28日(土)
 時間 : 14:00~15:00
 〔ゲスト〕
  ・高橋寛子氏 (八戸えんぶり和紙人形作家)
  ・丹羽裕之氏 (星野リゾート渓流ホテルネイチャーガイド)
  ・起田高志氏 (渓流館モスボール職人)
 
岩木塾第3期生の力作40点と岩木登の作品数点を展示します。
岩木登写真集新作 「ワッカWakka/いのちの水の回廊」を初展示いたします。
注文・予約も受け付けます。(書店売りの予定はありません)
トークセッションは先着40名になり次第、〆切となります。
TELまたは店頭でご予約ください。
ご予約TEL 0176-21-1515


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(2) | trackback:(0)

2012.07.16


201207165.jpg
落ち葉ひろい
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9


カメラのキタムラ 365日フォトコンテスト2011 秋冬
腕自慢コース 風景 準特選をいただきました

(大銀杏 撮影場所:深浦町北金ケ沢)
この大銀杏は日本最大のイチョウであり、樹木全体としても4番目の大きさの巨樹とされています
幹周22m・樹高31mの巨木で11月~12月にかけて黄金色に色づきを見せ、ここ数年ここを訪れるのを
楽しみにしてます
この日はとても穏やかな日で、近所の保育園(銀杏保育園)の子たちが落ち葉ひろいに来てました


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        RICOH GR DIGITAL III | comment:(5) | trackback:(-)



| main | past

Creative Commons License

TreeArchive_PD

 

アルバム

プロフィール

aochan8901

Author:aochan8901
写真楽しんでます。
RICOH GR・Canon EOS であれこれ撮ってみました。