aochan89000

aochan8901.blog137.fc2.com



ADMIN MENU ≫profilAll archivesLoginLink PageSearchPhoto Gallery

08 ≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫ 10

2017.10.12.

2017/10/12(Thu) 01:37

201710121.jpg
Canon EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM

岩木塾 撮影会 (2017.10.09) (赤沼)



201710122.jpg
Canon EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM


にほんブログ村 写真ブログ twitter facebook        Canon EOS 5D Mark III | comment:(2) | trackback:(0)
コメント:
----

赤沼、とっても素敵なグラデーションですね~♪
絶対来週行かなくっちゃ!!!

裏話、やっぱ私以外にもコースアウトしちゃう人いるんですね~!!
私は帰りにまだ何か撮れるモノがないかと下ばっか見て歩くんで、仙人橋の看板を見逃します(泣)
気が付いたら行く時には見た事がない倒木とかキノコとかでだいぶこれおかしい!ってようやく気が付いた事があって、しかもだいぶコースを外れていたんですが・・・
一瞬パ二くって、深呼吸して冷静になるように自分に言い聞かせて元来た道をゆっくり辿ってようやく知ってる道に出て、帰れたって言う事があります。
白鳥を呼ばなくって良かったと本気で思ってから行ってません(爆)
あれから、2,3年です(泣)
でも、今年も本当に春にはギンリョウソウを見つけに行きたかった感じです。
来週・・・fightっす☆
by: ピーナッツ☆ * 2017/10/12 22:00 * URL [ Edit ] | page top↑
----

【ピーナッツ☆さん】
あの看板、良く分かってるつもりなんですが、行側からだと良く見えやすいのですが、戻り側だと目立たないんですよ~(言い訳です)
分岐点は平坦な場所なので間違うはずもないのですが?、しかもご丁寧には入り口に黄色のテープ(2~3m)まで付けてくれてるのに...
このテープの前を通過したのは覚えてるんです。
「こんなわき道あったっけ?、テープまで付けてるし、きっとどっかに抜けるみちじゃねーの?」
そんな会話をして通過してしまいました。笑い話です...
by: aochan8901 * 2017/10/12 23:12 * URL [ Edit ] | page top↑
comment













only admin can read

trackback:

trackback URL
→http://aochan8901.blog137.fc2.com/tb.php/3143-a68bfa45



recent main  past

Creative Commons License

TreeArchive_PD

 

アルバム

リンク

プロフィール

aochan8901

Author:aochan8901
写真楽しんでます。
RICOH GR・Canon EOS であれこれ撮ってみました。