
Canon EOS 5D Mark II EF24-105mm F4
L IS USM
消えてしまった桜・・・煉瓦倉庫 (2014.04.27 撮影)
ここでは煉瓦倉庫と呼んでいるが、かつて旧相馬村エリアの紙漉沢の水力発電所で発電された電力をこここで降圧して、
吉野町の醸造所で使うために置かれた変電所(旧福島醸造変電所)跡です。
敷地はソメイヨシノを主体にした約1haに及ぶ林地で、大きく公開されることがなかったため辺りは静かで、近隣住民からも
親しまれ1991年に弘前市の「保存樹林」第六号に指定されていました。
本日職場の同僚から、『あの桜林が、レンガ倉庫が跡形も無く消えている』 と聞き愕然。
現地はレンガ倉庫が取り壊され、桜は一本残らず抜かれ更地となっているそうです。
どんな経緯があるのか分かりません、ただただ残念です。
trackback URL
→http://aochan8901.blog137.fc2.com/tb.php/3665-3b914947